高校入試の過去問を解こう!これで100%実力アップ!

国語・古典(広島県公立高校入試問題)

次の文章は、漢文とその内容について説明した古文とで構成されています。この文章を読んで、あとの問いに答えなさい。

 

心ノ 不 同ハ 如シレ面ノ 、 譬ヘバ 如シニ水ノ 随フガ一レ 器モノニ 。

 

書き下し文
( (    )、譬へば水の器ものに随ふが如し。)

 

人のかほといふものは、千万人あつめてもおなじおもてをもちたるものはなきなり。人の心も、そのごとくに、千万人の中にもおなじ1 やうなる 心をもちたるものは、なきものなり。それを、おもての不同なるにたとへたり。
また、水のうつはものにしたがふにたとふ。水は、きはめてやはらかなるゆゑに、方円のうつはものにしたがふとて、すみあるにいるれば、すみあり、まろきにいるれば、まろく2 なれり
(「童子教諺解」による。)

 

(注)方円=正方形と円形。すみあるに=角のある(器)に。
   まろきに=丸い(器)に。

 

1(     )にあてはまる適切な語句を書きなさい。
2 1 やうなる を、現代かなづかいで書きなさい。
3 2 なれり の主語は何ですか。 次のア〜エの中から適切なものを選び、その記号を書きなさい。
ア おもて  イ 心  ウ 水  エ うつはもの
4 この文章において、筆者は、顔、水を例にあげて、人の心について述べています。顔、水のどのような点が、人の心に似ていると述べていますか。それぞれ十五字以内で書きなさい。

 

この高校入試問題の解答と解説



このエントリーをはてなブックマークに追加
 
下の図のように,AB=AC=7cmの二等辺三角形ABCがあります。AB‖GE,A...

次の英文を読んで,あとの1〜7に答えなさい。Yukiko is a high s...

次の文章は、漢文とその内容について説明した古文とで構成されています。この文章を読...

次の地図は,仮想の陸地とその周辺の海について,現在の様子をあらわしたものです。こ...