高校入試の過去問を解こう!これで100%実力アップ!

社会・20世紀の歴史(北海道公立高校入試問題)

次の年表は,中学3年生の山田登君が作成した山田家の年表の20世紀の部分です。これを見て,問いに答えなさい。
社会・20世紀の歴史(北海道公立高校入試問題)
問1 登君が祖父に,「山田家は何のために北海道に来て,どんな生活をしていたの」と聞いたところ,次のように説明してくれました。(   )に当てはまることばを,漢字3字で書きなさい。
 私の父親が,明治時代の中ごろに,北海道の警備と開拓を行う(    )として,本州から移住してきたんだよ。そして,午前中は兵士としての訓練,午後は開拓の仕事をしていたと,父親から当時の話を聞いたことがあるよ。

 

問2 登君の祖父が,現在の登君と同じくらいの年齢だったころの日本の社会のようすを述べているものを,ア〜エから選びなさい。
ア 世界恐慌が日本経済に大打撃を与え,農作物の価格が暴落して農村の生活は苦しくなった。また,北海道などでは凶作にみまわれ,き飢きん饉がおきた。
イ 労働力不足を解消するため,中学生までもが軍需工場で働かされた。また,空襲が激しくなると,大都市の小学生は地方に集団で疎開させられた。
ウ 重工業を中心に産業を発展させるため,官営の八幡製鉄所がつくられた。また,足尾銅山の鉱毒で,渡良瀬川流域の住民が被害を受ける事件がおきた。
エ 近代産業を育成するための官営模範工場の一つとして,富岡製糸場がつくられた。また,学制が定められ,すべての児童は小学校で学ぶこととされた。

 

問3 登君の父母が現在の登君と同じ年齢だったころ,わが国では人々の暮らしが大きく変わりだす一方で,社会的な問題も現れるようになりました。当時の暮らしの変化と社会的な問題について,次の語句を使い,50字程度で説明しなさい。
経済成長     大気汚染

 

問4 年表に示されている20世紀よりも前に結ばれた条約を,ア〜エから選びなさい。
ア ポーツマス条約  イ 日韓基本条約  ウ 日米和親条約  エ 日中平和友好条約

 

この高校入試問題の解答と解説



このエントリーをはてなブックマークに追加
 
右の図のように,2つの関数y=x2   ……@y=x+6  ……Aのグラフが,2...

次の英文は,アイルランド共和国から日本に来て間もないケイトが恵美の家を訪れたとき...

次の文章を読んで、問いに答えなさい。   A 秋き来ぬと目にはさやかに見えねども...

次の年表は,中学3年生の山田登君が作成した山田家の年表の20世紀の部分です。これ...