高校入試の過去問を解こう!これで100%実力アップ!

解答と解説

(1) ア  (2) ウ  (3) ウ  (4) イ

 

(1) 吉野作造は大正デモクラシーのころ活躍した人物で、民本主義をとなえ、普通選挙による政党政治の確立をめざした政治学者。武家諸法度は、江戸幕府が大名の統制のた築城・結婚・参勤交代のきまりなどを定めた。
(2) アは1804年、イは1522年、ウは1919年、エは7世紀はじめのできごと。
(3) アは1887年の明治初期、イは江戸時代後期、ウは鎌倉時代、エは安土・桃山時代の人物である。
(4) アは農地改革、ウは織田信長の政策、エは大化の改新以降の律令制度。



このエントリーをはてなブックマークに追加
 
2けたの正の整数nと,その整数の十の位の数と一の位の数を入れかえた2けたの整数と...

次の文章を読んで,あとの(1)と(2)の問いに答えよ。Hiroshi : Wha...

次の『枕草子』の原文と現代語訳とを読んで、あとの一から四までの問いに答えよ。〔原...

次のA,B,Cの文を読んで,あとの(1)から(4)までの問いに答えよ。A 米騒動...