高校入試の過去問を解こう!これで100%実力アップ!

数学・整数の性質(石川県公立高校入試問題)

一の位の数が0でない2けたの正の整数Aがあり,
Aの十の位の数と一の位の数を入れかえてできる2けたの整数をBとする。
ただし,Aの十の位の数と一の位の数は異なるものとする。
このとき,A,Bのうち大きい方から小さい方をひいた差を
次の例で調べたところ,9の倍数となった。

 

[例]85−58=27=9×3

 

これをもとに,次の(1),(2)に答えなさい。

 

(1) 上の例以外の数についても,差が9の倍数となることを確かめたい。
例にならって1つ書きなさい。

 

(2) Aの十の位の数をa,一の位の数をbとして,
A−Bが9の倍数となることを説明しなさい。ただし,a>bとする。

 

この高校入試問題の解答と解説



このエントリーをはてなブックマークに追加
 
一の位の数が0でない2けたの正の整数Aがあり,Aの十の位の数と一の位の数を入れか...

次の文は,中学校3年生の正雄(Masao)が英語の授業で行ったスピーチの原稿です...

次の文章を読んで、あとの各問に答えなさい。人に存するものは(人に存わっているもの...

右の地図やグラフをもとにして,下の各問に答えなさい。問1 地図の あ〜え の国の...